PDFファイルのダウンロードはこちらから
打楽器アンサンブル・コンサート
Percussive Galaxy with Jonathan Scully

- 演目・演奏
-
-
- Pino De vita作曲 Jonathan Scully編曲 Il Respiro di Muz
- 打楽器:
小久保 槙子 儀間 実柚 山城 カンナ 佐枝 諒一
三山 未紗 平良 有菜 前田 有希 宮川 夕季
-
- Jonathan Scully作曲 Wishin'
- 打楽器:
小久保 槙子 儀間 実柚 山城 カンナ 佐枝 諒一
三山 未紗 平良 有菜 前田 有希 宮川 夕季
-
- Andre Jacques Philidor作曲 March for Two Pairs of Kettledrums
- 打楽器:ジョナサン・スカリー 定成 庸司
-
- Brent Heisinger作曲 March for Timpani
- ソロ・ティンパニ:ジョナサン・スカリー
トランペット:坂口 草太 玉那覇 愛里 比嘉 和紗
トロンボーン:松川 倫子 三宮 幸志郎
バストロンボーン:野原 亜由佳
打楽器:佐枝 諒一 定成 庸司 宮川 夕季
- その他出演
- 那覇市立首里中学校打楽器アンサンブル 那覇市立小禄中学校打楽器アンサンブル 県立首里高等学校打楽器アンサンブル
- 日時
- 平成26年6月8日 14:30開場 15:00開演
- 会場
- 沖縄県立芸術大学奏楽堂ホール
- 入場料
- 無料
- 音楽プロデューサー
- ジョナサン・スカリー
- 司会
- 屋比久 理夏(沖縄県立芸術大学講師)
- 主催
- 沖縄県立芸術大学音楽学部OMPRO
- 協力
- 那覇市立首里中学校、那覇市立小禄中学校、県立首里高等学校
- 後援
- 沖縄タイムス、琉球新報、沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会、沖縄県吹奏楽連盟、公益財団法人沖縄県立芸術大学芸術振興財団
ジョナサン・スカリー氏略歴
米国カリフォルニア州出身、ボストン大学音楽学部卒業。Institute des Hautes Etudes Musicales (スイス、モントルー)マスタークラス修了後、ミラノ・スカラ座管弦楽団首席ティンパニストを務める。スカラ座フィルハーモニック管弦楽団首席ティンパニスト、イタリア・コンセンツァ等での指導を経て、2012年より石垣市に在住し、日本各地のオーケストラで演奏。
- 未就学児の入場はご遠慮ください
- 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場ください
お問い合わせ
器楽学科室
- 電話
- 098-882-5089
- インターネット
- お問い合わせフォーム